April 29, 2012

お試し

 Windows8ConsumerPreviewを試してみました。ベースマシンはDELLのDimension2400。ちょっと古いマシンなのですが、CPUをCeleron2.28GHzからPentium4の2.8GHzに換装してRAMにDDR333の512MBを2枚挿して、HDDはIDE3.5inch80GBを使いました。当然ですが、このスペックですからWindows8は32bit版です。
 まず、ベースマシンがハードエラーなんか起こしてないかの確認をしていませんでしたから、WindowsXPをクリーンインストール。一応マシンをチェックしてから、isoから円盤に落としたWindows8インストールディスクで(何も引き継がない)完全アップグレードです。
 インストールが終わると初期画面からスタート(リボン表示)になります。話には聞いてたですが、DeveloperPreviewは試さなかったですからいささかの違和感を感じます。スタートボタンからだとキー操作で結構時間を稼げたのが、リボンだとポインターに頼らざるを得ない感じです。
 もちろんWindows8はver6.2ですから、ショートカットキーはそれなりに動作します。アカウントから右のポップアップメニューを出したり、デスクトップの左下隅をクリックしてリボンを表示させたりはそれなりに慣れが必要な感じ。結局ショートカットキーを使う方が楽な気もしました。
 フリーソフトをいくつか試してみました。ffftpなんかはきちんと動作はするのですが、ツールのアイコンでは無くって右クリックメニューから操作しなければならない事もあって、これってリボンのせいレジストリーのエントリーが変わったとかなのでしょうか。
 終了ボタンもポップアップメニューからよりもalt+F4の方が楽な感じです。
 6月にRC版が出るそうですが、この2ヶ月でかなりupdateが出てますので、これから一層改善されるのでしょう。当面はお試し用ですからお試し用マシンを使われることをお勧めします。

April 27, 2012

MK-AR1を使ってみた

 MK-AR1を開封して既に5時間、SDcardも16GB挿して、日本語も入るようになって、PDFもみられるようになって、ブラウザーもOpera-mini-nextにしたら、少しはwebも見やすくはなったのですが、どうも操作になじめないです。歳とって頭が固いですから、WinとかMacでの当たり前の操作が利かないと言うのは結構辛いものなのです。
 キーボードが付いてるのですが、ブラウザーの検索くらいにしか使えないんじゃないですか?エディターがないんで"メモ帳"もどきのアプリを入れてみたですが、ただのテキストエディターです。
 どうも、使い勝手としてはスマホに劣るのかもです。

April 24, 2012

やっちまったです。

 HPのデスクトップマシンの起動に問題があって、どうもグラフィックドライバーが原因みたいなので、ロープロファイルのグラボとRAMを通販で探していたのですが、勢い余ってMK-AR1を買ってしまった。
 これってCPU850MHz、RAM256MB、7inchTFTのAndroid2.2のおもちゃなのですが、12800円、送料無料だったものだからつい勇み足してしまいました。
 到着次第開けてみてSO-DIMMのスロットだったらDDR2のRAM差し替えてみるつもりなのですが、この手のものは普通SO-DIMMスロットなんか持ち合わせていないです。
 正直な所、セキュリティソフトが来年までは無料提供されそうなのでその間にAndroidで遊んじゃおって言うだけの話で、これよりも電話機の買い換えの方が緊急性があったのですが、全く思慮のない話でした。
 それよりも、グラボとRAM早く探さなきゃぁです。

April 10, 2012

Windows XPの終息案内が…

 Microsoftが今日、「Windows XPをアップグレードしましょう」って言い始めました。WindowsXPは2001年のリリースですからもう10年以上第一線で使われてきたのですが、WindowsVistaの不人気でアップデート期限を延ばしたのでセキュリティー関連のアップデートは2014年4月8日まで続きます。あと2年は現役続行って事です。
 合わせてOffice 2003のサポートも2014年4月30日まで続きますから、こちらもあと2年現役です。
 私自身もほとんどのマシンをXPとVistaかXPと7のデュアルブートにしてて、メインはXPです。Officeも2003をメインで使っているのが現状で、Officeについては2007よりは2010の方が使いやすいとは思いつつも、何しろ値段が高いのです。
 あと2年はきっとあっという間なのでしょうが、その頃は7のサポートもあと3年なんて言ってるのでしょうから、今の時期にWindows7に乗り換えるのはどうもリスキーな気がします。もう暫くは様子見です。