June 27, 2012

多分、Windows updateの仕業?

 かつてレストアしてお嫁入りさせたDell Dimension2400がものすごく動きが悪くなって帰ってきました。動作状態がまるでセキュリティソフトを2つ入れたみたいな状態です。OS(Windows XP)は起動こそするのですが、CPUの稼働率は100%。忘れた頃に動き始める様な状態です。
 最初に疑ったのはマルウェア感染です。IDE3.5inchHDDをUSB変換ケーブルで他のマシンに繋いでウィルスチェックしたのですが、検出はありません。
 感染でなければあわよくばと考え、HDDを筐体に戻してシステムの復元をかけてみましたが、回復の兆しはありません。闇雲に時間ばかりが過ぎるのです。
 仕方がないのでIDEの他のHDDをマウントしてOSをインストールすると何のストレスもなく動くのです。
 常駐ソフトが何かトラブルを抱えたというのも可能性はあるのですが、それとおぼしきアプリケーションも見あたりません。強いて言うならば、Avastがアップデートされずにいる位でしょうか。
 ここからは時間コストの問題です。同容量のHDDでOSをインストールして、ユーザーデータとユーザー設定だけを引き継ぐのです。
 OSと.netやDirectX、セキュリティソフト等をインストールしてそのアップデートまでが3時間半、次にアプリケーションを入れます。
 デスクトップのデータとMy Documentsのデータを移してブラウザーのお気に入りとメーラーのアカウントとメールデータデスクトップの背景などを設定して、あとはAll userのアカウントの中やC:\直下などに移し忘れが無いかをチェックして完了です。出張がなければインストール4,200円とデータ移行1,050円なのですが、PC-Touchから出荷したマシンなので、どうもお金は頂戴しにくいのです。
 それにしても、Dimension2400は古いマシンではあるのですが、この頃のCeleronはなかな粘るのです。熱量もPenほどではないので思いのほか使い勝手はよいと思います。
 ところで原因なのですが、セキュリティソフトかWindowsのアップデートであろうと思われます。ファイルシステムに影響を及ぼしたのではないかと考えているのですが、MSの悪口では決してないのですよ。